2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

志免町議会 2021-06-09 06月09日-04号

その中で、電波の中でも種類がございまして、超低周波、超長波長波、中波、短波、超短波マイクロ波の中では極超短波センチ波ミリ波、サブミリ波まで広がっております。光にいたしましては赤外線、可視光線、紫外線がございます。放射線につきましては、エックス線、ガンマ線がございます。人工の電磁波の中には、自然界電磁波より非常に強い力を持つものもございます。   

北九州市議会 2020-09-14 09月14日-04号

5Gジェネレーションの時代に入っていくものと思いますが、この5Gの電磁波というのはミリ波というもので、より強い電磁波と言われますが、市長電磁波に関して、5Gに関して御見解をお聞きしたく思います。 ○議長(村上幸一君) 市長。 ◎市長北橋健治君) 電磁波について詳しい所見を持っているわけではありませんが、過敏症もそうですし、いろいろと市民の間にいろんな不安があることは事実であります。

  • 1